fc2ブログ

    お葬式

    Posted by ciaoT on 22.2012 未分類 0 comments 0 trackback
    久しぶりにブログを更新します。高齢者の多い市内でも厳粛なお葬式が多いようですが、こういうまったくイメージが違う葬式も世界にはあるようです。葬式の儀式を盛り上げようとの文化の違いでしょうか。



    アフリカ/ガーナでのお葬式
    インパクトあり過ぎ…こんなにすごいガーナのお葬式(動画)(らばQより)


    まるでおなごりフィスティバル時の浅草サンバカーニバルのような踊りですが、しかし、よくみると、白と黒を基調とした服装など、お葬式という文化への一定の配慮がみられます。

    ブログ講習はじまりました

    Posted by ciaoT on 08.2012 未分類 0 comments 0 trackback
    ITチャオ!でもブログ講習を始めました。
    趣味やビジネスなど動機はいろいろでも、基本はみな同じです。
    今回は、このブログでもお世話になっているFC2さんのブログ講座となります。

    ひとつのブログを覚えることにより、他のアメブロさんとかのブログも
    だいたいは理解できるようになります。(まったく同じではありませんが)

    ブログ講座の後も、いろいろなITサービスの企画をしております。
    また、新聞広告で募集しますので、ご参加ください。

    「時速299キロ」で暴走

    Posted by ciaoT on 25.2012 未分類 0 comments 0 trackback
    こんな記事がありました。もちろん外国のお話しです。
    時速299キロという速度はどれくらいのものでしょうか?
    ビデオで撮った記事がありましたので、お伝えします。



    バイクで「時速299キロ」で暴走 ビデオで撮ってネットに流す(CNN.co.jp)


    体感速度はこんなもんではないと思いますが、他のクルマに
    接触したら一発でおだぶつですね。マネしないように。

    募集(6/26新聞広告の件)

    Posted by ciaoT on 21.2012 未分類 0 comments 0 trackback
    NPOノースウインドは能代山本地区でのITの普及と利活用を進めるNPO活動をしております。最近のITの地域への普及具合をみますと、ワード・エクセルだけでなく、多種多様な教習科目の要望があります。当NPOでは現在の講習体制では追いつかず、NPO活動を補佐してくださる方を募集します。

    仕事の内容
    1.短時間の講習アシスタントないし臨時講師役。またはHP製作。
    1.育成しますので、未経験でも構いません。(経験者はなお可)
    1.ただ、生徒さん相手ですので、意欲ある対人関係が良好な方(女性)を希望します。
    1.登録だけでも可。必要に応じ仕事回します。
    1.賃金、条件、ご希望等は面談のうえ。
    1.詳細はお問い合わせ52-0067、または畠町ITチャオ!までご来店ください。

    わたし誰の子、誰の親

    Posted by ciaoT on 15.2012 未分類 0 comments 0 trackback
    おもしろいサイトをみつけました。プロ野球選手や芸能人の親子を当てるというものです。
    意外な人が意外な関係にあるものですね。

    わたし誰の子、誰の親(時事ドットコム)

    この記事も期間限定のようですのでおはやめに。


     HOME